第31回風の子チャレンジカップ
昨日、風の子伝統の研修会「第31回風の子チャレンジカップ」を開催しました。 ・ 2022.6.26(日)9:00-13:00 ・ 熱気に溢れ、闊達な議論が交わされた4時間でした。 ・ この風の子スタッフたちが、とりわけ弱・・・
弥富市・桑名市で就労継続支援・生活介護・児童発達⽀援・放課後等デイサービス・相談⽀援・⽇中⼀時⽀援を⾏う事業所です。
昨日、風の子伝統の研修会「第31回風の子チャレンジカップ」を開催しました。 ・ 2022.6.26(日)9:00-13:00 ・ 熱気に溢れ、闊達な議論が交わされた4時間でした。 ・ この風の子スタッフたちが、とりわけ弱・・・
・ 先日、いつもお世話になっている東海看板サービスさんに風の子の看板の架け替えをお願い致しました。 ・ 右側が新しくなった看板です! ・ 地域の方にとって自分の家の様に利用してもらえるよう“カフェハウス“と名付けてカフェ・・・
・ 障害分野グループホーム (共同生活援助) ・ 「風の子ハウスななつ星」 ・ を、秋に鎌倉町にオープンさせて頂きます。 ・ 愛知県厚生事業団の弥富の里さん、弥富福祉会のわじゅうの家結いさんに次いで、弥富市内では3事業所・・・
・ 「フェアトレードコーヒー」 ・ 十四山総合福祉センター内の喫茶を風の子の施設外就労で請け負わせて頂いてから一年半過ぎました。 ・ 今まであまりお伝えしてこなかったのですが、十四山茶房花笑みで使用する珈琲豆は、インドネ・・・
・ 弥富市で「風の子びれっじ」は16年めですが、「風の子スクエア」は10年めに突入しました。 ・ 就労支援の風の子スクエアの定員は20名ですが、10年めにして今年初めて定員に到達です。 ・ もちろん、一度たりとも利用者募・・・
「三ツ又池公園十四山茶房」 ・ 桜、綺麗に咲いています🌸 ・ 昨日、一昨日は真新しいランドセル背負って記念撮影されていたり、桜の木の下でお弁当を広げるご家族連れの姿がお店の窓から見られました。 「十四山茶・・・
今日、2月22日は何の日でしょうか? ・ ニャン、ニャン、ニャン 猫の日? ・ それはそうかも知れませんが、 ・ 風の子の創立記念日です! ・ 何とか皆様のお力添えで丸15年やってこられました。 ・ 立ち上げ間もない頃、・・・
こんにちは、風の子の飯田です。 ・ この記事を書いてる最中に来週1/24(月)、1/25(火)の佐織特別支援学校全体の臨時休業の一報を受けました。 さらなる感染拡大を防ぐためにはやむを得ませんね。 ・ 臨時休業の趣旨に従・・・
2020~2021年のこのコロナ禍は、きっと後世の歴史教科書にも載る大きな出来事です。 そうだとしたら「コロナのせいで○○ができない」よりも、「コロナだけど○○ができた」「コロナショックをチャンスに変えた」・・・
随分、お久しぶりとなりました。 コロナ禍にあって風の子においても苦しい状況が度々襲ってまいりますが、悪いことばかりではなくて平時では考えられない有利な国のコロナ融資などの制度を活用し、売上減少を補って余りあ・・・
社名を「株式会社主人公」としているくらいですから、私は社員一人ひとりの生き方や考え方、ライフスタイル等の個別性を特に尊重しているつもりです。 誰しも自分の人生の脚本は自分自身で描けるわけですから、自らが脚本・・・
今年の4月から法制化された働き方改革関連法について、風の子の現状をまとめました。 (時間外労働の上限規制等について) 【社長が考える働き方改革のゴール】 This is my life. (これが私の生き甲・・・
鎌倉スクエアの敷地内駐車場ですが、桑名の水谷造園さんにご協力をお願いして緑化を進めています。 奥の建物が完成した昨年4月以来、念願の天然芝のフィールドです! ほんの50坪くらいのスペースですが・・・
社長ブログ 2019年6月6日
それって、ウサギ🐰じゃないの?^ ^ とでもみんなでツッコンでるところでしょうか?^ ^ (本人はMickeyのつもりみたい) 出社したら「日替わりスタッフ茶話会・・・