Kazenoko Okashi KO_BO

マインドセット完了!やる気充分(笑)


マインドセット完了!

やる気充分(笑)

 

2/8から昨日迄の3日間、全国から滋賀県大津市に1500人の福祉、医療、行政他専門職が集結するアメニティーフォーラムに参加して来ました。

 

私自身はこれで4年目の参加ですが、2回目から風の子社員も数名ずつ参加してもらっています。

 

夜中までプログラムが組まれているちょっとブラックなフォーラムですが(笑)、年に一度、自分たちの立ち位置や様々な実践、知識、考え方に触れてくる事は、風の子の進む道にも少なからず影響を与えてもらっていますので、来年からも続けていきたいです。

 

こんな感じのプログラム

http://blog.canpan.info/shien-net/img/E38395E3829AE383ADE382AFE38299E383A9E383A0_E69C80E696B0E78988.pdf

 

 

K町の行政の方々や龍馬の様な行動力を持つ江崎貴大さんが自費参加されていらっしゃいました。

1500人の内約半数の方々が自分でお金と休みを工面して参加されていると聞いています。

私は経費計上させて頂いていますが、風の子の今年1年の成長に存分フィードバックをしていきたいです。

 

 

今年の風の子は、

 

1、全員参加の経営

2、付加価値の高いサービス

3、制度の隙間をうめるNPOを持つ

 

この3つの事を特に意識して福祉を通じた良い街づくりをやっていくと決めていました。

 

このフォーラムで刺激を受け、さらに背中を押された気がしますので、熱が高まっているうちに諸々スタートしていきます!

 

そして今日は、ハートフォーラム名古屋で発達障害や知的障害の方の「高齢期」のことを考える機会を頂きました。

 

演者の志賀利一さんは、私が一方的に存じ上げていた方なのですが、昨年度まで国立のぞみの園研究部に在籍されていて、ご経験も実践も見識も深い方で、以前から一度直接お話を聞かせて頂きたいと思っていましたので、今日は願いが叶うこととなり良かったです。

 

お話の内容もとても良かったです。

80代のお母様が50代のご子息に対する子育て引退宣言のくだりでは胸が熱くなりました。

 

ややもすると、グループホームへ入居したら一先ずのゴールかなと私は漠然と思っていましたが、母親とはそんな単純な存在ではないのですね。

 

1月は空kuu、tsumugu、スクエア、咲生歩の茶話会に参加させてもらいたくさんお母様方からお話を聞かせて頂きました。

 

また風の子でも全体茶話会の様な機会を作って、今日の様なメンバーさんの壮年期や高齢期に想いを馳せる内容をやっていけたら良いなぁと思います。

 

今日は市民向けの内容でしたので、専門用語も少なく、その分本質的な表現がぐっと胸に刺さりました。

 

 

 

おまけ

 

風の子スクエアを表現する枕言葉「active cafe  house」は、6年間まったく定着しないままその役目をこそっりと終える事にしました。(笑)

 

代わりに登場する名前は「鎌倉町珈琲」とtsumugu改め「町屋川珈琲」です。

 

私たちの企業目的は良い街づくりですので、地域の方に愛され定着している町の名前や自然から頂戴しました。

珈琲が人と人を繋げてくれるツールになったら良いなぁと思っています。

 

 

昨日は滋賀県のカフェで自分のテーブルに手挽きミルとサイフォンを持ってきて頂いて自分で珈琲を淹れる事ができるお店へ行ってきました。

 

まさに時間を味わう、味も空間も素晴らしいお店でした。

 

今日は名古屋のフレンチプレスのお店へ

 

先月は珍しい急須出しの珈琲も体験しました。

 

今のところ、メンバーさんが愛情込めてハンドドリップする珈琲が一番美味しく提供できると思いますが、風の子が大切に扱っている珈琲豆を更に美味しく、そしてメンバーさん、スタッフが誇りを持てるようなお店になっていける様、店名が新しくなってからもメンバー、スタッフの皆さんと一緒に頑張っていきます。

 


« »